プライバシーポリシーと利用規約

プライバシーポリシー

個人情報の定義

日本ピアノ調律師協会中部支部メンバーサイト、および日本ピアノ調律師協会中部支部ブログにおいて個人情報とは、

個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、などの情報、および個人に関する属性情報であると認識しています。

個人情報の利用目的

日本ピアノ調律師協会中部支部メンバーサイト、及び日本ピアノ調律師協会中部支部アメーバブログでは、お問い合わせやご意見をいただく際、またアメンバーの登録などの際に、名前(ハンドルネーム含む)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。

これらの個人情報は質問やご意見に対する回答や、日本ピアノ調律師協会中部支部の運営に必要な場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

 ・本人のご了解がある場合

 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

広告の配信について

当サイトおよびアメーバブログのサイト内で広告が配信されます。これはサイバーエージェントが提供するサービスを利用しており、サイバーエージェントが定めた広告配信のためにユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。



利用規約

日本ピアノ調律師協会中部支部メンバーサイト、及び日本ピアノ調律師協会中部支部アメーバブログにおける内容につきましては、日本ピアノ調律師協会中部支部の会員(以下、「当会員」といいます)の利便性を高め、技術力の向上や当会員同士の交流の手助けとなることを目指しております。

また日本ピアノ調律師協会に入会していない調律師の方への入会推進や調律のお客様となりうる方々への調律の啓蒙にも役立つと考えております。

そのため一般の人にも閲覧可能な情報が掲載されています。

当サイトを利用するにあたり個人を特定できる情報をはじめプライバシーには十分に配慮して運営していくため、次のことをお守りください。

➀個人が特定できる内容を掲載する場合には本人の承諾を得ること

②個人を中傷誹謗するような内容を掲載しないこと

➂一般閲覧可能なページに画像を掲載する際は、個人の顔がはっきり認識できる画像の使用はお控えください

 (会員限定で閲覧可能な情報の場合はこの限りではありません)

④会員限定の情報を閲覧するにはIDとパスワードが必要です。


2020年1月